ハイソな中高年の男女を幸せな結婚へマッチングする[M’sブライダル・ジャパン東京]の利用者の声、特徴、結婚までの流れ、Q&A、運営会社概要など知りたいことをお届けします。
結婚相談所[M’sブライダルジャパン]料金・お見合い料・成婚料は?>>>
[M’sブライダル・ジャパン]とは?

M’sブライダル・ジャパン東京では、データ重視の情報マッチングではなく、昔ながらの個別にお話しを聞いてのマッチングを採用しています。
プロのカウンセラーである「結婚マイスター」が、会員の性格や身上を考慮し、総合的に判断しながら個別紹介を進めます。
都心に在住・勤務されている方への無料出張相談サービスもあります。
お見合い場所は、ほぼ100% 下記のようなラグジュアリーホテルのラウンジになりますので、ホテルお待ち合わせのご相談は、実際のお見合いを想定しながらのご説明となります。
- 帝国ホテル
- フォーシーズンズホテル丸の内
- ペニンシュラ
- リッツカールトン
- ホテルオークラ
- グランドハイアット
- マンダリンオリエンタル
M’sブライダルジャパン東京は、大手結婚相談所にはない「面倒見の良さ」とお相手を「きちんと選べて出会える」環境を兼ね備えた「オンリーワンの結婚相談所」。
30代、40代、そして50代、60代以上の初婚・再婚の方の“理想の結婚”を叶える「M’sブライダル・ジャパン」。
年間2,000名以上のカウンセリングを手がけたプロの結婚カウンセラーが、相手の理想の条件をお聞きするほか、どんな悩みごとにもきめ細かくお答えします。
専任のカウンセラーとの面談は随時可能で、回数の制限もなし。
都合に合わせて電話やオンラインでも相談できます。
交際中はもちろん成婚後の相談も可能です。
\資料請求・無料カウンセリングのお申込みは公式サイトから/
[M’sブライダル・ジャパン]特徴
[M’sブライダル・ジャパン]の特徴を箇条書きすると次のようになります。
- 平成12年創業の歴史
- 30代〜60代以上の出会いと結婚
- 職人気質のプロのカウンセラー
- 登録会員数3,000名以上
- 登録男性年収1千万円以上多数
- 平均成婚期間1年以内
- 東京八重洲南口3分
[M’sブライダル・ジャパン]入会資格
初婚・再婚は不問。真剣に結婚を考える30代〜40代、50代以上の方が入会可能です。
入会期間は1年です。
入会資格:
- 男性30代後半~40代、女性30代~40代の方で、内縁関係のない独身の方、結婚を真剣にお考えの方。
- 50代以上の方で、内縁関係のない独身の方、結婚を真剣にお考えの方。
なお、①②とも婚歴は問いません。(入会に際して当会規定の審査があります)
18歳未満の方、及び高校生の方はご利用できません
必要書類
入会の際には下記の書類を準備してください。
- 入会申込書・契約書(当会指定)
- プロフィール添付用のお写真1枚
- 独身証明書※または戸籍謄本
- 住民票
- 卒業証明書もしくは卒業証書のコピー(短大卒以上の方のみ)
- 公的に収入を証明できる書類(源泉徴収票または確定申告書/男性のみ)
※現在、婚姻の事実がないことを証明する証明書。本籍がある自治体が発行します。
[M’sブライダル・ジャパン-Executive]登録者の職業は?
登録者はどのような職業の方々なのでしょうか。
[M’sブライダル・ジャパン東京]は、60代以上も含む30代以上の熟年セレブ婚カップルを誕生させています。
男性登録者は、経営者、医師、歯科医、弁護士、公認会計士、国家公務員などで年収1千万円以上が主です。
女性登録者は、秘書、医師、歯科医、薬剤師、国際線CA、ピアニスト、モデル、歌手などです
【男性】 大卒か大学院卒、年収1千万円以上が主
- 外資系企業
- 経営者
- 医師
- 歯科医
- 弁護士
- 公認会計士
- 国家公務員
- 地方公務員
- 教師
- 大学教授
【女性】
- 銀行
- 証券会社
- 秘書
- 医師
- 歯科医
- 看護師
- 薬剤師
- 国際線CA
- ピアニスト
- モデル
- 歌手
- エステティシャン
[M’sブライダル・ジャパン]は、こんな悩みの方に特におすすめ
[M’sブライダル・ジャパン]は次のようなお悩みを抱えた方に特におすすめです。
- 年齢が高いので自信がない
- 自分より年収の高い男性に出会えない女性
- 仕事が充実していて出会いの機会に恵まれない
- 再婚は難しい気がする
- 紹介してもらっても実際にお見合いできるか不安
[M’sブライダル・ジャパン]には3つの出会いがあります
1.コーディネイト・サービス
会員の理想や要望を知り尽くした専任カウンセラーが紹介
2.会員検索システム「良縁ネット」
24時間いつでも相手を探せるオンライン検索システム「良縁ネット」。PCでもスマホでも利用できます。
3.パーティー
参加者を限定した大人のためのパーティーを開催
[M’sブライダル・ジャパン]結婚までのステップ
まずは、M’sブライダルジャパン公式サイトにアクセスし、無料カウンセリングを申し込みます。
手続きに必要な書類を用意し、会員登録します。
ベストパートナーと出会うため各種サービスを利用。
双方ともに好感触なら交際スタートです。
二人の気持ちがひとつになれば婚約・結婚へ。
[M’sブライダル・ジャパン]のコロナ対策
新型コロナウィルス感染予防対策強化については下記のような対策を講じています。
- カウンセラーのマスク着用・手指消毒
- 除菌スプレーおよびドアの開放による室内環境維持
- 大型デスク2台使用し、2メートル以上のスペースを確保
- 除菌のための拭き掃除
- 1日最大6名まで、インターバル時間も長く設けます
[M’sブライダル・ジャパン]喜びの声
46歳・女性・初婚
本当にお世話になりましたm(_ _)m
このたびは、いろいろお世話になり、ありがとうございます。最初にお会いした時に、出会えるときは出会えるし。。。と言われたのがとても印象に残っております。 半年で成婚退会など、思いもつかなかったです。縁を引き寄せてくださり、ありがとうございました。これからも、たくさんの方の幸せを作っていってあげてください。
30代 ・女性 ・初婚
先日は、帝国ホテルの素晴らしい場所でお時間を作ってくださり、ありがとうございます。 心の準備が少しずつ定まってきております。どうぞよろしくお願い致します。 とても良き趣の出会いの場を築き、皆様との縁を結んでくださっている宮崎様に、心より感謝の意を捧げます。
44歳・男性
ありがとうございます。 4月8日入籍、28日挙式、6月ハネムーンのスケジュールで調整しております。 今、婚姻届を書いております。良きご縁が見つけられたこと、感謝します。 上京の折一緒に会いに行きますので、よろしくお願いします。
40代・女性 ・再婚
昨日は、お忙しい中、カウンセリングして頂き、有難うございました。 厚かましく娘まで同席させて頂き、失礼致しました。 宮崎社長のアドバイスや励ましのお言葉に、改めて前向きに考える事が出来ました。 カウンセリングして頂き、本当に良かったです。
以上、M’sブライダルジャパン公式サイトから
[M’sブライダル・ジャパン]Q&A
[M’sブライダル・ジャパン]運営会社概要
会社名 | 株式会社M’sブライダルジャパン |
所在地 | 〒100-6208 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 8階 |
代表 | 代表取締役CEO Hiroshi Miyazaki |
設立 | 2000年7月1日 |
専任カウンセラー | 18名 |
まとめ
60代以上も含む30代以上の熟年セレブ婚カップルを誕生させている[M’sブライダル・ジャパン東京]をご紹介しました。
男性登録者は、経営者、医師、歯科医、弁護士、公認会計士、国家公務員などで年収1千万円以上が主。
女性登録者は、秘書、医師、歯科医、薬剤師、国際線CA、ピアニスト、モデル、歌手などです。
プロの専任カウンセラーが要望にお応えしてお相手を探してくれるほか、オンライン検索やパーティなどでの出会いも用意されています。
地位のある方が多いので秘密が守られるか不安な方も多いかと思いますが、平成12年からの歴史を持つ組織が、会員の個人情報を固く保護します。
\資料請求・無料カウンセリングのお申込みは公式サイトから/
